■営業時間:

  平日9:00~18:00

  祝日10:00~18:00

 ■定休日:水曜日・日曜日


かぎやからのご案内やお得な情報を配信しています!

↓友達登録はこちらのボタンから

友だち追加

かぎやからの最新情報や日々の出来事などを発信しています。

フォローよろしくお願いします!

↓かぎや薬局公式Twitterページへ


関節痛・腰痛・神経痛

痛いのには、ワケ(素因)があります。漢方では、痛みそのものに対してよりも、痛みを…

かぜ・インフルエンザ

しっかり予防、早めの対策。冬になると、のどが痛くなったり、鼻水が出るといった不調…

身体の冷え対策

身体の中から冷え対策。漢方で『温活』しましょう。お風呂に入ってもすぐ冷えてしまう…

更年期

漢方で、更年期を“幸”年期に変えましょう。熱くもないのに、顔がほてって、滝のような…


生理痛

生理痛は、ないのがあたりまえ!ってご存じでしたか?生理になると、下腹部や腰の痛み…

熱中症対策

漢方の知恵で、暑さに負けない身体づくり。近年、急増する熱中症。熱中症とは、暑さに…

夏バテ対策

夏の上手な過ごし方。夏バテしない身体づくり。夏バテは本来「夏の暑さによって体力が…

赤ちゃんが欲しい

漢方で『妊活力』アップしましょう。赤ちゃんがほしいけれど、なかなか授からない…


腸内環境

腸の健康は『うんち』に反映されます。近年、腸内環境の研究が進み、腸の働きが食べ物…

認知症

なってたまるか認知症。高齢者の方へのアンケートでは、最も避けたい病気ナンバーワン…

目の不調

スマホ・パソコンなどで『目』を酷使している私たちの生活。眼精疲労・ドライアイさらに…

鼻づまり

軽い鼻づまりの症状でも息苦しさを感じ、さらに慢性化すると生活や勉強・仕事などに支障…


ごあいさつ


こんにちは。吉澤恵里子です。
いろいろなお薬を服用してもなかなか症状が改善されていかない・・・お困りの症状は氷山の一角。そこには、何かしらの原因、ライフスタイル・毎日の食事・生活習慣・こころの状態などがあるはずです。漢方薬のかぎや薬局では、症状を良くするには、その原因から考えて改善していかなければと考えています。そのためには、健康の土台づくりを大切にしています。

 

私たちの心身には、生まれながらにして持っているケガや病気を治す力、つまり自然治癒力というものが備わっています。この力を高めていくことが、健康を維持できる、さらには体調が悪くなった時に改善につながっていきます。そして健康の土台づくりをしっかりしていかないと、今お困りの症状がなかなか良くなっていきません。


漢方薬のかぎや薬局では、自然治癒力を高めていく自然薬、漢方薬、酵素発酵食品、薬草などを取り扱っています。それらは、歴史・伝統・実績のある製造メーカーで作られたものです。私もなるべく、工場見学をさせてくれる製造メーカーには、自分の目で見て確認することを心がけています。そして、お客様の立場に立ってのご相談をお受けしています。


ご相談いただくには、まずはご来店ください。体質やお悩みの症状、生活習慣など、じっくりとお話をうかがい、その時のその症状に必要なものをご紹介し、健康の土台づくりのアドバイスを行っています。ご相談お待ちしています。


無料相談受付中

TEL 0544-26-2363


取り扱い商品


松寿仙

自然治癒力を呼び起こす自然薬。病中病後・肉体疲労・虚弱体質・胃腸虚弱等に、優れた効果をあらわす滋養強壮保健薬。

恵命我神散

屋久島産の生薬ガジュツ独特の芳香と苦味が特徴の胃腸薬。名薬・伝統薬として本で紹介され、長年の愛用者が多数いる。

大和酵素 本草

麹菌・酵母・乳酸菌など身体に必要な多種類の善玉菌と国産100%で100種類以上の植物原料の栄養がまるごと摂れる、伝統製法の腸活飲料です。


小太郎漢方製薬

1957年、日本で初めて漢方エキス製剤を発売した時からのお付き合い。

漢方薬は煎じ薬の時代、先代が「漢方エキス製剤は、便利!」と取り扱いを始めました。

イスクラ産業・中成薬

日本漢方とは違う、中医薬学の理論と臨床経験に基づく中医学(中国伝統医学)。

この中医学の知恵を正しく理解・研修し、皆様の健康に役立てるために1987年に日本中医薬研究会が発足しました。発足当初よりこの研究会に入会し、皆様の健康のお役に立てるよう中医学の研鑽に努めています。

民間薬(生薬)

昔より、野山や路傍に生えている薬になる草根木皮をじょうずに利用して病気を治してきました。たとえば、

  • 十薬(ドクダミ):化膿性のはれもの、利尿、便通に
  • 車前草(オオバコ):せき止め、利尿に
  • 当薬(センブリ):健胃に
  • 柿蔕(柿のヘタ):しゃっくりに
  • モモの葉:浴剤としてあせもに

など、いろいろあります。土瓶などで煎じるのが大変という方には、簡単に煎じられる・電気で安心の『マイコン煎じ器』がオススメです。

また、枸杞子(クコの実)・黄精(ナルコユリ)・木天蓼(マタタビ)など薬用酒としても楽しんでいただけます。


店舗案内


Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。